audiobookを試した経緯
気になっている方の参考になればと思い、メリットデメリットの正直な感想を!
私がオーディオブックを利用しだしたのは、
去年のお正月に今年一年何をしたいかを考えている時でした。
とってもシンプル!
本を読む時間が欲しい。と一番に思ったから。
短時間のパート勤務、毎日の家事、子供の送迎。
なかなか本を読む自分時間がとれない。
本を読む時間を作るには、自分の睡眠時間を削る事でしか作れなかった。
本を読みたいけど、睡眠不足になるのは嫌。
そんな事を考えてるときにフっと思い出したオーディオブックの存在。
サブスクリプション(サブスク)を一つも利用していなかったので正直、ケチな私は悩みました。
一ヵ月の固定費をあげてる事に抵抗がありました。
これは慎重に判断しなくては・・・。
audiobookは聞き放題一ヵ月880円。一年契約なら7500円。
でも初回は14日間お試し無料期間がありましたので
ポイントサイト経由(ポイントタウン)でお試し期間を開始。
今までは一冊読むのに3週間くらいかけていた私。
集中力が続かず5分読んだら違う事を考えたり家事をしちゃう・・・。
しかしオーディオブックでは一冊の本を2~3時間で読む(聴く)ことができる!
これは絶対に継続!と思い年契約の聞き放題プランに切り替えました。
一年7500円。月計算にしたら625/円。(今年は値上がりしたようです)
はじめてのサブスク契約です。
急に不都合が・・・
メリットはやっぱりながら聴きができること。
家事しながら、食器洗いしながら、料理作りながら・・・
もちろん移動中にイヤホンで聴くことも◎
本を読む時間をわざわざ作らなくても良いのが一番のメリット!
一日の時間が増えたようなもの。
時間が欲しい私にはぴったりでした。
耳で聴くことにも違和感なく入り込むことができました。
私が利用していたオーディオブックのコンテンツは赤色の波波が目印のaudiobookです。
オーディオブックのメジャーなのはAmazonのAudible(オーディブル)と
audiobookの2社かと思います。
audiobookにしたのはポイントサイト経由で申し込みをすることで
1000円程のポイントが入ったこと。
聴き放題の料金がリーズナブルだったこと。
Audibleは一ヵ月1500円。audiobookは一ヵ月880円!!
サブスク初心者、費用を抑えたい、聴く読書が合うか不安なだったので
迷わずaudiobookにしました。
が・・・
使いだして一ヵ月を経ったころに私にとって大きな不都合が起きました。
それは、、、容量オーバーで写真が急に撮れなくなったのです。
原因はこのaudiobookでした。
デメリットは、容量が重たいです。
調べると断トツでAudibleが軽いようです。
読みたい本をダウンロードして聴くのですが、
このダウンロードがかなりの容量を使います!
一年利用中の私は55本の本のダウンロードしている状態でaudiobookだけでiPhoneの容量は16GB使用していました。
iPhone11pro 64GBを利用中の私。
一番小さな容量のiPhoneを使ってる私には容量つかうアプリは厳しい。。。
今の高額なiPhoneをすぐに買いなおすことは出来ない。
かといって年契約したので使い続けたい。
そこで思いついたのが古いiPhoneをaudiobook専用で使うこと。
主人が家に置いていた古いiPhoneを利用させてもらい、今は快適に使う事が出来ています。
しかし毎日2台持ち歩くのはかさばりますが。汗
冬の今は右も左もスマホが入っている状態でコートが重たく肩が凝ります。
audiobookの最大のデメリットはこの事です。
容量の大きなiPhoneや容量に余裕があるよ~って方は問題ないかと思います。
聴く速度も遅くすることも早くすることも小刻みで可能。(4倍速まで可能)
私はだいたい2倍速で聴いてます。
ビジネス書でしたら1倍速だと4時間~5時間。
2倍速だと2時間~2時間半で聴き終えることが可能です。
あとデメリットはプロのナレーターの方の相性なども正直あります。
自分の中で聴きにくい波長の方が時々いてます。
それでも皆さんプロの方なので上手な事には間違いないです^^
あとは自分の気に入るラインナップが並んでいるかという心配もあるかと思います。
Audibleは12万冊!audiobookは1万冊以上。
定額聴き放題で十分楽しめるだけの本が用意されています。
もちろん聴き放題対象作品で無かった場合、単品で購入も可能です。
聴き放題プラン対象外の場合、必要なコインを買うのですが・・・
2つ目のデメリット。
この単品でのコイン購入が通常の本よりも高額です。
例えば私が好きな作家、小川糸さんライオンのおやつという小説は
Amazonで文庫本だと792円。単行本1500円。
(ホスピスのお話で感動で涙が止まりませんでした。良い一冊でした。)
audiobookだと1230コインで金額にすると約2460円です。高!!
(セールになるタイミングを狙うのも◎)
コインをチャージするシステムで80コイン=160円(1コイン2円計算)
他、月額会員プラン(ポイントの定期購入プラン)
月額500円~30000円のなかでお好きな金額のプランに加入すると、
サービスポイントも入りおトクに定期購入できます。
あとチケットプランもあります。
月一冊(1500円)もしくは2冊(2900円)好きな書籍を選べるようです。
プラスで500円のポイントも貰えます。
このチケットプランも魅力的だな。と感じています。
audiobookの場合、絶対に定額制がお勧めです。
一ヵ月1000円で何冊でも聴き放題です。(去年880円でした)
年契約だと月計算750円(年9000円)で利用できます。
(去年は年割7500円でした。値上がりしたようです)
年割の解約の際は自分で解約されない限り課金は継続されますので注意!
ちなみに丸一年使った私のaudiobookの利用はこのような感じでした。⇩
138作品聴かせてもらい、金額では約25万円利用させてもらったようです。
25万円分を7500円で利用させてもらったので・・・文句なしに元はとれましたね。笑
一年で138冊は活字だと絶対に読破することは私には不可能です。
2月20日で丸一年の契約が終了しました。
もちろんこのオーディオブックのシステムはずっと利用していきたいのですが
audiobookの契約は今回一旦解約にしました。
その理由はAmazonがやっているAudibleも使いたいから!
2月末まで2ヵ月無料(通常は一ヵ月)のキャンペーンのようで
この機会を見逃してはならないと思い
Audibleの無料期間を利用させてもらいたいと思います。
メリット、デメリットまとめ!
メリットは移動中、すきま時間、家事しながら読書ができちゃう!
オーディオブックはオフラインで再生可能なのでネット環境無しで聴くことが可能!
自己啓発書、経済本、小説、語学、各種人気ベストセラーも豊富にあります。
audiobookだと昔から人気の語学習得の定番のスピードラーニングも聴き放題です!
忙しい学生さんにもお勧め。
語学習得にも一役使えるオーディオブックは現代人にとにかくお勧めです。
10秒づつ早送り、巻き戻しなども可能で使いやすい。
ブックマークもでき続き再生もできる。
プロの朗読で聴きやすい。
世界的ベストセラーの窓ぎわのトットちゃんだけは
ご本人、黒柳徹子さんが朗読してくれてる事にびっくりでした!
黒柳徹子さん、あれだけ喋れるのは素晴らしいです!
朗読ってとっても体力いるとおもうのですが・・若い!御年89歳のようです!
窓際のトットちゃんがアニメ化するようですね!
とっても楽しみです!♡
デメリットは容量が重たい。
ダウンロードでしか聴けない。ストリーミング再生も可能になれば容量問題はかなり解決するんでは・・・と感じてます。
活字で読みたい人には向かない。
本屋さん、図書館には蔵書数では勝てない。
読みたい本が無い可能性もある。。。 etc・・・
私が利用していたaudiobookは15000冊ありますので、
好みの本はなにかと出会えると思います!
日々の効率を上げてくれるオーディオブック本当にお勧めです。
どんな作品が並んでいるのか気になられた方はこちらにサイトを載せておきます⇩
コメント
thank you^^