Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c6826675/public_html/diaryandstepupmoney.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
家計 | 木蓮さんのお金や子育てを考える暮らし

家計

お金

【2023年8月~10月】家計簿公開!!

8月~10月の家計簿(まとめが遅くなりました😿)とっても遅くなってしまいましたが8月9月10月の家計簿をまとめました。ブログの持つベーションをなかなか上げることが出来ず・・・こんなにも時間が空いてしまい反省です。8月の家計簿8月は自分のお小ReadMore...
お金

【2023年7月】家計簿公開とお家メンテナンス

7月の家計簿(まとめが遅くなりました)木蓮毎月の先取り貯金はこんな感じです。●大学資金貯金 毎月1万円●子供手当 毎月1万円 (お国様ありがとうございます!)●つみたてNISA 毎月6,000円 (9月から1万円増額)●養老保険(ドル建て$ReadMore...
お金

【2023年6月】家計簿公開&アニメ推しの子にはまってます🌟

6月の家計簿食費 63,942円(夫婦+小学生1人)日用品 4,378円 自分お小遣い 27,763円 (習い事2000/週含む)息子費 34,590円 (習い事25000円込み)保険料(私だけ)約20,000円(ドル建て養老保険+医療保険ReadMore...
お金

【2023年5月】家計簿公開!ウエルシアの株主優待

5月の家計簿食費 69435円(夫婦+小学生1人)日用品 9196円 レジャーシートを買い替え自分お小遣い 39900円 (習い事2000/週含む)洋服4枚、鞄2つ購入息子費 38628円 (習い事25000円込み)保険料(私だけ)約200ReadMore...
お金

【2023年4月】家計簿公開と家計の節約に!ウェル活

4月の家計簿食費 64990円(夫婦+小学生1人)日用品 3353円 (今月はウェル活のお陰で日用品は大幅に助かりました)自分お小遣い 32824円 (習い事2000/週含む)喪服、フォーマルワンピース購入息子費 33718円 (習い事25ReadMore...
お金

【2023年3月】家計簿公開&4月から予算変更

3月の家計簿3月は大きな出費がありました。11年使用したテレビを買い替えました。40V⇒50Vに。今のマンションに引っ越してソファーとの距離とテレビの大きさが合ってなくて見にくかったこと、4Kのテレビにしたかったこと、目の乱視がこの数年でひReadMore...
お金

【2023年2月】家計簿公開と楽しみにしていたアーティストのコンサート

2月家計簿公開食費 78265円 予算6万円 赤字!日用品 3759円 予算1万円 珍しく予算内!自分お小遣い 41743円 (習い事2000/週含む)息子費 40676円(ピアノ発表会10000円含む)保険料(私だけ)約20000円(ドルReadMore...
お金

【2023年1月】家計簿公開

減りました!!!このブログを始めてまだ1ヵ月。たった1ヵ月ですが、このたった1ヵ月でも凄いなと実感してる事があります。それは・・・物欲が減りました。アウトプットの場って本当に大切♡今まで時間があればネットサーフィンで洋服やインテリアサイトをReadMore...
お金

毎月の積立は・・・

毎月の積み立内容今日は毎月の固定で貯金・・・では無く、投資や養老保険などはいくらあるのかを書いていこうと思います。純粋な貯金は全然増えてはないのですが、なんとか・・なんとか・・・毎月の決めた積立は頑張っています。●大学資金貯金 毎月1万円●ReadMore...
お金

現在の資産と愛用の資産管理アプリ

お勧めの家計簿(資産管理)アプリ昔は資産管理を手書きでコツコツと書き出していましたが、いまは自動で更新してくれるMoneytree(マネーツリー)を使用しています。使い始めた時はその便利すぎる機能に驚きの連続でした。象さんが可愛いアイコンでReadMore...
お金

家計簿の内訳

家計簿の内訳木蓮家の家計簿の内訳は一つ前の記事にも書いたように私が生活費をもらうパターンです。生活費として13万円 貯金として10万円 合計23万円貰っています。結果から言いますと・・・生活費13万は一度も足りたことが無いんです。。。住宅ロReadMore...
お金

12年赤字家計

妻がお小遣い制?そうなんです。私が毎月生活費を渡されるパターンの家計です。自営業家庭にはわりと多いのでは?と思ってます。ネット上でよく見る節約妻さんや家計簿公開しているの方々は、毎月のお給料がだいたい決まっていて旦那様のお小遣いは毎月〇万円ReadMore...